2020年11月のブログ記事
-
-
前にも紹介したが、また、散歩がてら、黄金の仏像を拝みに行った。横浜市との境界に接する川崎市のお寺、浄真寺の川崎大佛。黄金のお顔を拝み、コロナ退散、母の健康、世界平和を祈った。
-
外国人に日本語を教えていて、気になる言葉がいくつかある。例えば、形容詞「赤い」を「赤いの車」などと言う。 この余分な「の」だが、中国語では「的」で表される。「わたしの本」は「我的書」だ。中国人留学生は、これと同じように、「紅色的汽車」と言いたい時「赤いの車」と言ってしまう。 これは中国語を勉... 続きをみる
-
-
バスで隣町の団地へ行って、散策した。 あちらこちらでサザンカが咲いていた。 赤や白やピンクの花弁に黄色い花芯が、 神秘的で、きれいで、思わず見とれて、 散歩の足を止め、写真を何枚も撮った。
-
赤や黄や緑が混ざり合った木の葉の色、 飛び交うニュースも色々だが、 心の中も複雑な色が混ざり合って、 不安を煽られたり、旅心を誘われたり、 これまでになく複雑な心境の年の暮れだ。
-
-
-
夕暮れ時に、多摩川河川敷を歩いた。多摩川の流れもゆったりとしていいが、川崎のビル群に傾く夕陽と、次第にオレンジ色に染められていく河辺の風景はさらに美しかった。 多摩川の上にある二子玉川駅のすぐそばまで近づくと、線路の向こうには、オレンジ色に染まった空を背景に、大きくて黒々とした富士山が勇姿を見... 続きをみる
-
-
-
自由が丘の駅から、淨眞寺(浄真寺)の裏手にある猫じゃらし公園へ向かう際、世田谷区と目黒区の境界にある九品寺川緑道を歩いた。川は歩道の下にあるようで見られなかったのは残念だが、その歩道は道路の真ん中に、車道はその両側にある珍しい緑道だ。 途中、ハナミズキが何本も植えられていて、今は紅葉していて、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
鳩の目にもいろいろある。 つぶらな目、怖い目。 「目は心の鏡」というが、 小さな生き物の目にも いろいろな心が映っている。
-
小田原から小田急線で、 新宿方面に向かう途中、 開成駅を過ぎて、 酒匂川を渡るまでの間、 車窓から見えた富士山! これが見たくて、 小田原へ行ったのだ。 小田原へ向かう時は、 霞がかかっているようで、 きれいに見えなかったが、 小田原からの帰りは、 夕焼けを背景にしていて、 ずっときれいに見えた。
-
-
-
-
神奈川県警本部、 横浜を舞台にしたドラマによく出てくる建物。 ミナトミライのすぐそば、海に面している。 赤レンガ倉庫も目の前、 赤レンガ倉庫の前、 いつも賑やかだが、 この日は誰もいない。
-
-
-
昨日のこと、散歩中、知らない人の家の庭にピンク色の花が見えたので、勝手ながら撮らせていただいた。暗い世の中にちゃんと明るさを見せてくれる冬の桜、可憐な花だ。
-
-
「早大か慶大破り10季ぶり46度目V」 これはあるサイトのスポーツニュースだが、この見出しを目にした時、頭が混乱してしまった。何が言いたいんだと目を疑い、何度か見直したが、よくわからない。それから、記事を読んで納得。「か」は「が」の誤りだった。しばらくして、もう一度記事を開いてみたら、ちゃん... 続きをみる
-
横浜の山下公園、青い空、青い海 右手に氷川丸と横浜ベイブリッジ 左手に大桟橋、向こうは大黒埠頭 波にふわりふらり揺れる黒い点々 おだやかに波間にただよう鴨の群 たわれる子どものように浮かんで まるで、たゆたうようにゆったり ゆるりゆめみるようにうかんでる
-
先日のことだ。久しぶりに、横浜ミナトミライのランドマークタワーに上ってきた。エレベーターに上る前に、検温、消毒などを徹底して行っていた。エレベーターに乗ったのは、ぼくと母を含めて4人だけだった。 前回行ったのは確か三年前の元旦の朝、初日の出を見に行った時だったと思う。あの時は、人だらけで、初日... 続きをみる
-
-
いつもと作らない料理で、珍しいものと言えば、カイワレのベーコン巻きとアスパラのベーコン巻き、味付けは塩と胡椒だけのシンプルなもの。それから、アスパラとハンペンのバター醤油焼き、仙台青葉餃子(珍しかったので買ってきて、焼いた)などだ。その他は定番料理といっていいかもしれない。 アスパラとハンペンのバ... 続きをみる
-
赤い実はきれいだけど、 きれいな紅葉はまだまだ。 緑黄赤と混在するモミジ。 人と同じで、これもいい。 いろいろな色があっていい。
-
近くの公園で見付けた、紫色の実、図鑑によれば、コムラサキとある。 つやつやとして、気品のある色合いだ。 あたりには紅葉や黄葉が少しずつ鮮やかさを増してくる中、 この紫色の実も紅葉など以上に鮮やかさで目を引く色をしている。
-
-
-
最近、いろいろな人のブログを見ていて、「煮詰まって来たので、気晴らしに散歩に出た」というような表現を何回か見かけたが、これは、「行き詰まったので」の誤りだ。 「煮詰まる」は本来、「煮えて水分がなくなる」ことで、料理などで、煮詰まってきたら、完成に近づいたことになる。そこから派生した意味が「討議... 続きをみる
-
-
多摩川の上にある東急田園都市線二子玉川駅。実際の青空と川面に映る青空、電車。河川敷でくつろぐ家族たち。いつもは多いが、やはりコロナ禍の中、それほど人も多くない。 河川敷の歩道、ランニングをする人も多い。 電車のホームから見た河川敷の公園
-
-
-
-
はま寿司に行った。ロボットが客を案内する。店員はいない。テーブルについて、寿司を注文するのはタブレット。店員と話すことは何もない。レールを開店する寿司もない。注文した寿司はレールの上を回ってきて、テーブルの前で止まる。 会計ボタンを押すと、勘定されるが、店員が皿を数えることもない。食べた分の値... 続きをみる
-
-
目黒川の浅瀬で白いサギを発見! 全身白色で、嘴と足は黒いが、指先はオレンジ色。 どうやらコサギのようだ! 餌を探しているのか、川床を行きつ戻りつしていた。
-