日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

ヤマボウシ


 先日、公園で、今年初めてヤマボウシを見つけた。


 以前は、ハナミズキもヤマボウシも、まったく知らなかった。十年ほど前、いつも使うバス停のすぐそばに咲いているのがハナミズキだと、幹につけられた木札の名前を見て知った。


 以来、似たようなのを見ては、みんなハナミズキだと思っていたのだが、ある時、確か新宿の公園だったと思うが、これもハナミズキかなと思って見ていたら、幹に「ヤマボウシ」という名札がつけられてあった。


 この二つ、どこがどう違うのか調べた。ハナミズキもヤマボウシもミズキ科で似ている。名前も紛らわしいことに、「ハナミズキ」は別名「アメリカヤマボウシ」という。大正時代に、ワシントンに贈られた桜の苗木の返礼として贈られたものらしい。


 どちらも、花弁のように見えるのは「総苞」といい、ハナミズキは先に切れ込みがあり、ヤマボウシはその先端が、まるで、手裏剣のように尖っている。また時期も違う。ハナミズキは4月から5月、ゴールデンウィークを中心に20日間ほど楽しませてくれる。ヤマボウシは5月から6月に見られるものだという。


 ところで、ハナミズキはもう散り始めている。ソメイヨシノも、今年は早く咲いて。早く散っている。ツツジもハナミズキもゴールデンウィーク前に、ピークを過ぎている。ヤマボウシは4月なのに、咲き始めた。この二、三年で、季節の歯車がおかしくなっている。


つつじ寺


 バスを乗り継いで、同じ市内にある通称「つつじ寺」、等覚院へ行ってきた。コロナ禍で、平日、しかも、ツツジのシーズンが終わったこともあって、乗ったバスもつつじ寺も人があまりいなかった。
 ただ、すてきな仁王門や、美しく造作された石庭も見られた。それに、少ないながら、手入れの行き届いたツツジも見られた。また、少し高台にあるため、境内から見た町の眺めもよく、すがすがしい気持ちになれたのはよかった。


<石庭>


<手水舎、水は止められてあった>

<仁王門>


追記:このつつじ寺、2年ぶりだ。過去に訪れたのは、一昨年の2019年5月2日だった。二年前の5月の記事を見ると、ずいぶんツツジが登場する。今年は4月末の時点で、すでに、ツツジはピークを過ぎている。ということは、やはり、季節が早く巡っているということか。花を見ていると何もかもが、1週間から2週間は早い。


2019年5月に訪れたつつじ寺の記事
https://xfcs16.muragon.com/entry/2588.html

キンラン


 昨日、母と話していて、あまり行ったことのない所へ行こということになり、いろいろ考えた結果、近くの里山の慣れない山道をハイキングすることにした。
 ところどころ、木立に遮られて、あまり日の差さない薄暗いところもあったが、とにかく、広場へ出ようとして、少々道に迷いながら進んだ。
 花のない風景が続いていたが、ふと、目立つ黄色い花が目に飛び込んできた。近づいて見ると、見慣れない花だ。
 さっそく、グーグルレンズで調べてみたら、キンランと出たのには驚いた。これも今まで名を知って、実物を知らなかった花だ。
 人の少ない山道に行かないと、こんな出会いはない。その後は、一日中、うれしい気分で過ごせた。



川辺の花!


 川沿いの道を散歩しながら、小川をのぞき込んでいると、それほどきれいではない小川の中に、ちょっと目立つ、きれいな色を見つけることがある。上から見下ろす形で望遠で撮っているので、花の名前は判別しづらい。


 1枚目は、川の中に、ぽつんと、明るい黄色が見えて、何だろうかとカメラをアップにして撮影したものだ。ただ、どうも焦点が合わず、はっきりとしない。おそらくキショウブだろうと思う。


 2枚目はシランだと思われるが、はっきり断定できない。ただ、きれいじゃない小川の中で、とにかく目立つ明るい色だった。3枚目の花はヒメツルソバ、川沿いの道でよく見かけるヒメツルソバ、川岸の壁にびっしり生えていることが多い。4枚目はツツジ、散ったツツジが川面に淀んで、浮かんでいる。


 散歩するときは、いつも、カメラ片手に花や鳥を探しているが、川辺の道を歩く時は、川面を眺めながら、花や水鳥を探している。カルガモ、コサギ、ダイサギ、オオバン、時にはカワセミにも出会える。人とあまり会えない今、こうして、花や鳥に出会えることが何よりの楽しみだ。

道端のセキチク

 今日も近くを散歩してきた。散歩ついでに、お寺へ行って、祈ってきた。
 「世界が平和になりますように!パンデミックがおさまりますように!母が健康で長生きしますように!」


 散歩しながら、あちこちで花を見付けてはグーグルレンズで調べている。今の季節、道端に咲いている花と言えば、ツツジが多いが、今日は、こんな花がいっぱい咲いていた。グーグルレンズで調べたら、セキチクという名前が出て来た。


 今まで知らなかった名前だ。帰ってから、図鑑で調べたら、中国原産のもので、花壇や鉢植に合うと書いてある。道端の広い花壇で見付けたのだが、植えた方に感謝したい。おかげで、暗い世界が少し明るくなるというものだ。


 世界は今、資本主義経済だけでなく、世界中の文化やスポーツも危機的な状態だ。早く何とかなってほしいものだが、それより、個人的に言って、そろそろ、友人たちに会いたい気持ちが募ってきた。


 この14ヶ月、外食もしていなければ、人との飲み会もしていない。早く、友人と会いたいし、会って、食事をしたり、酒を酌み交わしたりしたいと思う。今はただ祈るよりほかない。