日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

用水路の枝垂れ桜!


 18日、大分、和歌山、甲府でソメイヨシノの開花が宣言された。桜前線は例年になく、北上を早めている。
 ところで、16日、通院で行った川崎市の溝口だが、ここには、江戸時代から流れる二カ領用水がある。この水路を覆うように咲いている枝垂れ桜が見事に咲いていた。この桜にしても、いつもはもっと遅く咲いていたのに、ずいぶん早いように思う。
 ただ、いつも思うことだが、美しい物は美しい。桜の木を空と建物が川面に映り、ゆらゆら揺れている。川面をゆるりゆるりと流れる花びらもいい。



【追記】二カ領用水(にかりょうようすい):多摩川などを水源とし、神奈川県川崎市の多摩区から幸区までを流れる、全長約32kmの県下で最古の人工用水路。国の登録記念物。
完成は江戸時代の始まり頃。江戸時代の川崎領と稲毛領にまたがっていたことから二カ領用水と言われる。農業用水として近隣の農業を支えてきたが、現在は宅地化が進み、工業用水として利用されるとともに、住民の憩いの場としても親しまれている。
なお、溝口駅周辺は枝垂れ桜がみごとだが、他にソメイヨシノが見事に咲いている所もあって、名所として有名だ。ソメイヨシノを見に行くには電車に乗らなければならない。近いうちに見に行きたいと思っている。

×

非ログインユーザーとして返信する