〈うどん〉 毎日、湿っぽい天気が続いている。梅雨入りしたのではと思われるが、まだ発表会はない。気温は連日25度以上だ。 こんな時節、かえって、おでんもい。また、冷やし中華もいいが、やはり、うどんや蕎麦といった軽いものがいい。 このごろ、ほぼ毎日、炒飯やどんぶりのご飯と、うどんや蕎麦の麺類... 続きをみる
焼きうどんのブログ記事
焼きうどん(ムラゴンブログ全体)-
-
業務スーパーで買った30枚入りの「稲荷揚げ」。そろそろ賞味期限が迫ってきたので、日曜日の午後、自家製ちらし寿司を作り、「稲荷揚げ」15枚に詰めた。 ご飯を一合炊いて、寿司の素を入れて冷やす。その間に、細切りの大根、ニンジン、筍を炒め、醤油、味醂、砂糖で味付けし、冷えたら、薄焼き卵、塩昆布、甘酢... 続きをみる
-
「回鍋肉の素」で、豚バラ肉、キャベツ、ピーマンを痛炒めて、二人分の回鍋肉を作った。その一人分をどんぶりに載せて、回鍋肉丼にして、残りの回鍋肉にうどんをいれて炒め、回鍋肉焼きうどんにした。 ところで、焼きうどんの発祥の地は北九州だそうだ。そういえば、北九州市に住んでいた頃、よく焼きうどんは食べて... 続きをみる
-
このところ、ガパオ風味の料理に凝っている。昨日の晩は、チューブのガパオ味の素を使って、焼きうどんを作った。挽き肉とタマネギとピーマンを炒め、うどんを入れて、最後にガパオ味の素を加え、醤油、砂糖、塩胡椒で少し味を足した。 それから、けんちん汁、野菜と豆のサラダ、おまけにスーパーで買ってきたいなり... 続きをみる