日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

水鳥のブログ記事

水鳥(ムラゴンブログ全体)
  • 鶴見川の鴨

    鶴見川の鴨たち、 活き活きとしている、 さて、おれは 活き活きしてるか、 何とも疑問だ。

    nice! 38
  • 多摩中央公園の水鳥たち!

    わたしは、鳥が好きだ。 特に水鳥が好きだ。 芸能人やスポーツ選手なんかどうでもいい。 作られたもの、飾られたものなんか嫌いだ。 あるがままの命ほど大切なものはない。 さて、多摩中央公園の大池の水鳥たちは元気か? 彼等の明るい目を見て思った。 わたしは水鳥たちを愛でたい。

    nice! 44
  • 平和

    年の暮れ、わたしたちは何を思う? 川の水鳥たちは何を思う? 鴨たちは何事もないように泳いでいる。 生き物の生き様は、それなりに精一杯だ。 年の暮れ、あなたは何を思う? わたしは何を思うかといえば、ただ一つ、 世界の平和、家族の平和だ!

    nice! 47
  • 聖地公園

    川崎市にある聖地公園、 墓地ではあるが、心静かに、 のんびりと散歩ができる。 緑に囲まれた静かな空間、 いろいろな花も咲いている。 池もいくつかあり、 今はキショウブが咲いている。 時折、鴨が戯れている。 この日はバンらしき水鳥がいた。

    nice! 54
  • マガモのつがい

    近くの小川でマガモのつがいを数組見かける。 いつもは、いっしょにすいすい泳いでいるが、 ある時、雌が水から上がって、動かないのに、 雄はあざやかな緑色の頭を左右に振りながら、 雌の周囲をぐるぐる楽しげに泳ぎ回っている。 こんな様子を見ているだけでけっこう面白い。

    nice! 74
  • コサギ

     すぐ近くの川沿いの道を歩いていたら、日ごろは、あまり見慣れない白鷺の夫婦が来ていた。グーグルレンズで調べると、「コサギ」と出てきた。  この場所はいつもカルガモ一家がいるところだ。時々ハクセキレイも見られるが、そこへ、こんなに真っ白な鳥がいたら、やはり、意外な感動がある。コサギを見たのは、たぶん... 続きをみる

    nice! 77
  • 冠羽!

     先日、ソメイヨシノを求めて用水路のほとりを散策した時、用水路にいた一羽の白い鳥、サギであることは間違いないだろうが、どうも頭の後ろの白くて長い羽が気になる。  近づいて撮影しようとすると、飛んでいき、ぼくの後ろの方向へ十数メートルほど移動して、着水する。ぼくも移動して、ゆっくりと近づく。数メート... 続きをみる

    nice! 74
  • コサギ!

    目黒川の浅瀬で白いサギを発見! 全身白色で、嘴と足は黒いが、指先はオレンジ色。 どうやらコサギのようだ! 餌を探しているのか、川床を行きつ戻りつしていた。

    nice! 65
  • カワウ!

     いつものように近所の小川に沿った小道を歩いていたら、いつも見るカルガモなどとは違う黒い鳥を見付けた。  図鑑で調べたら、どうやら、カワウのようだ。初めて見た鳥だ。こういう発見も、コロナによる自粛生活のたまものだ。  何度も何度も水中に嘴を突っ込んで、餌をあさっている。その浮き上がった瞬間、シャッ... 続きをみる

    nice! 63
  • 水鳥たち!

     いよいよ、緊急事態宣言が出された。この宣言について、いろいろ調べているうちに日が暮れた。  結果、緊急事態といっても、ぼくにとっては、意味のない宣言のようだ。  この一ヶ月以上の間、公共交通機関を使わず、散歩がてら買い物をしているだけだからだ。今日から1ヶ月、また同じ生活を続けるだけだ。  とこ... 続きをみる

    nice! 49
  • 水辺の鳥たち!

     このところ、近所の散歩と買い物以外、ほとんど出かけない生活が続いている。  スーパーやドラッグストアへ行って、少し買い物しては、売り切れになっているものなどを確かめている。  マスクは相変わらず、どこでも売っていない。トイレットペーパーとティッシュペーパーは少しずつ回復している。米やカップ麺は半... 続きをみる

    nice! 48
  • 多摩中央公園の鴨たち。

     多摩中央公園の池では、  いろいろな種類の鴨たちが、  仲よく泳いでいる。  お日さまと鴨たちが水面に  美しい絵画を描いている。  地球という球体の上では  いろいろな人種や民族が、  いがみ合っている。  人間たちは地球を汚し、  害毒をばらまいている。

    nice! 48
  • 多摩川河辺散策(5)水鳥たち

    多摩川にはいろいろな水辺の鳥がいる。青い川面に鳥たちが憩う姿をを見ると。見ているだけで心慰められる。 これはダイサギだろうか。 鳥たちだけではない。釣り人も川の真ん中で楽しんでいる。

    nice! 35
  • 小川の水鳥たち

    ここ最近撮った水鳥たち。カルガモ、小ガモなどいろいろいる。彼らの生活は人間とどう違うのだろうか!

    nice! 36
  • お堀の水鳥!

    小田原城のお堀を泳ぐ鳥たち! かわいらしいというか、悠然としたその姿に、 何か、うらやましさのようなものまで感じた。

    nice! 34
  • 水ぬるみ!

     昨日、ゴーゴーとうなる音に驚き、ベランダを見れば、物干し竿が落ちていた。ニュースによれば、春一番が吹き荒れて、四月並みの暖かさの一日だったそうだ。  あくる今日は雨水!池や川の水が何となくあたたまってきた感じがする、水ぬるむころ!水底の水草も生え、魚も動き出し、水面の水鳥たちも心騒ぎ、活動的にな... 続きをみる

    nice! 10