日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

料理の記録23/11/27-お好み焼き

<はんぺんお好み焼き>


 上の写真はお好み焼きだが、はんぺんと卵とチーズ、それに、小麦粉を大さじ2杯入れて混ぜただけのもの。大きく作ると、壊れるので小さいものをいくつか作った。
 それ以外では、おでんや、ラーメン、焼きそばなどを作った。
 いろいろ作るものの、栄養が偏らないかどうか、食べてくれるかどうか、そればかり考えながら、いつも前日か前々日には献立を考えている。


<麻婆豆腐>

<ニンジンチヂミ>

<茄子蒲焼き>

<焼きそば>

<おでん>

<カレーラーメン>

<ラーメン>

<オム焼きそば>

<焼きそば>

イチョウ並木


 団地内の銀杏並木がほとんど黄葉して、見頃を迎えている。
 一昨日までは小春日和が続いたが、昨日今日は灰色の空に覆われ、最高気温も10度前後で、急に冷え込んできた。
 これから、紅葉もさらに進んで、紅葉、黄葉の名所は美しく彩られて、週末は大勢の人で賑わうことだろう。
 さて、いよいよ年末だ。異常気象で、厳しい冬になるかもしれないが、何があっても、時を過ごすほかない。


イルミネーション


小田急線新百合ヶ丘駅前のイルミネーション、
圧倒されるような光景だ。
毎年冬になると、この光景が楽しみだ。


冬空


信じられないような空。
まるで夏空のようだ。
季節は進んでいる。
午後4時を過ぎると日は沈む。
さて、冬ながら、
夏のような天気が続く昨今、
世界はかつての平和を失った。
季節の色を見ながら思う。
季節は変わらなくても、
人の心は変わりやすいものだ。




w

遠い街

小高い丘の上から
見晴るかす遠い街
夢を見ていた少年時代、
憧れた遠い街を思い出す。
街はいつも、
遠いところにあるものだ。
故郷と似ている、
遠くにありて思うもの。