今花壇を華やかにしている花。 グーグルで調べると、ダリア。 不思議な色の配合をしている。 まるで王様のような奥深い花。
神奈川県のブログ記事
神奈川県(ムラゴンブログ全体)-
-
近頃、あちこちで木に生った果実を見かける。だじゃれのようだけど、やはり、これは何の果実なのかと気になる。しかし、こういうのは無知なので、まったくといっていいほどわからない。ただ、これは柿の実かなとおもうものがちらほらある程度で、それより、秋なんだなと感慨に耽るだけのことだ。
-
21日の朝、5時頃、ベランダに出て、沈む満月を撮影した。未明の空、夜が明けるには早い時間だが、月の光に雲が染められて、月も雲も美しかった。
-
-
-
-
-
-
先日、スーパーへ行ったら、入り口で、特別に野菜を売っていたのだが、夕方になり、全部売り切るために、すべて50円と言っていたので、ゴーヤを一本、紫タマネギとレタスをそれぞれ一個ずつ買って、162円支払った。 家に帰って、よく見たら、ゴーヤはひどく柔らかくなっていて、今にも腐りそう。さっそく、その... 続きをみる
-
-
-
-
-
このところ、猛暑か、そうでなければ、豪雨か強風か、そんな日が続いている。雨が降らなければ、猛暑か、酷暑だ。昨日は、スマホの天気予報が38度を示していた。人間の体温を超える暑さだ。しかたないので、出かけるのは控えることにした。 いったい、いつ散歩に出ればいいのだろうか。8月に入ってから散歩に出た... 続きをみる
-
-
ムラゴンブログで、記事内容に関係なく、アクセス数が極端に増えたり減ったりするのはおかしい、そう思っている人が多いようだ。ぼくは他でもブログを書いているが、一日平均、80人ほどの訪問があり、いくつかの記事を読んで、その半分ぐらいにナイスをしてくださる。 ムラゴンブログを閲覧する方たちはどうだろう... 続きをみる
-
この一週間、作った料理、けっこう魚を食べている。 上は、鮭切り身のマヨネーズパン粉揚げ。フライパンを使って、少量の油で揚げた。薄いので火も通りやすい。 鱈の甘辛焼き 鱈の骨を抜いてから焼いて、醤油、味醂、砂糖、酒で味付けを。 豆腐ハンバーグ 木綿豆腐と市販の素を混ぜて、ハンバーグに。 薄切りにした... 続きをみる
-
-
-
今週は、仕事はなかったものの、予約してあった母の通院、それに、テレビの故障もあって、買い換えのため電気屋さん巡りなどして、けっこう慌ただしかった。 また、真夏時々猛暑続きで、遠くへ散歩に行きたくても、用事以外はできるだけ、外へ出ないで、テレビドラマやオリンピックの試合を見たりして、ほとんど、家... 続きをみる
-
-
-
7月に撮りためた写真の中から、赤系の花を集めて、「7月の赤い花」というタイトルにしたが、赤と紫の中間のような色の花もあり、どちらに入れるべきか悩んだものもある。 上の写真はグーグルレンズによると、スイフヨウ(酔芙蓉)らしい。朝は白い花を咲かせるが、夕方には赤くなってしぼむ花だそうだ。言われて見... 続きをみる
-
7月に撮影した花を整理していたら、ここまで投稿していない花がけっこうある。その中には、名前を知っているものも多いが、名前がよくわからず、放置していたものもある。 上の写真はgoogleレンズによると、朝顔と出た。本当かどうかわからないが、とにかくさわやかな印象の花だ。 以下、そろそろ朽ちかけ... 続きをみる
-
-
-
先週の日曜日から一週間の間に作った料理、昨年三月から、外食や中食(なかしょく、弁当等買って家で温めて食べる食事)をせず、買って来た食材を家で料理して、食べる、いわゆる「内食(うちしょく)」の記録は昨年三月以来だから、すでに一年半を超えた。 ここまで来ると、料理の腕も上達したはずだと思うが、けっ... 続きをみる
-
-
-
今週の料理、珍しい料理もあるが、いつもより、少し変えただけの料理も多かった。 まずは、ラタトゥイユ。上の写真はズッキーニ、赤と黄色のピーマン、茄子等を炒めているところ。下の写真はトマトと、いろいろな調味料を入れて、トマト缶を汁ごと入れて煮込んでいるところ。 ハムとチーズを小麦粉、卵液につけ、パン粉... 続きをみる
-
-
田園都市線に乗って、多摩川を渡った先の二子新地駅で降りて、徒歩数分のところにある二子神社、その境内「岡本かの子文学碑」がある。 岡本かの子(1889.3.1-1939.2.18)は、歌人、小説家、仏教家だ。夫の岡本一平は漫画家、彼女の長男は芸術家、岡本太郎(1911.2.16-1996.1.7... 続きをみる
-
-
-
六月もいよいよ月末だ。六月最終週の一週間、撮ってきた花の写真の中で、未発表のものを並べてみた。上の写真はダリアだ。 それにしても、知らない花の名前が多すぎる。キキョウ、ムクゲ、ヒマワリは知っていて、何となく識別もできるが、ヒャクニチソウだとか、ムギワラギクだとかは聞いたことのない名前だ。 ヒャ... 続きをみる
-
-
-
チャレンジ精神だけは失わないようにしようと思うが、揚げ物はどうも苦手だ。温度を調節したりするのも面倒だが、使った油の後処理がもっと面倒だ。 今回、油を少量使うことにして、チキンカツとハムカツを作った。鶏肉は薄く切り、小麦粉、溶き卵、天ぷら粉を使って、衣をつけて、フライパンで少量の油を熱して、フ... 続きをみる
-
-
六月になって、かなりの枚数になる。これまで、発表していなかった花の写真を集めてみた。上の写真はネムノキだが、何とも言えないぼんやりとした姿をしている。 花は自然界のもの、花丸のようなはっきりした形の花だけではない。不思議な形のものもいろいろある。それらの花が、夏に向けて競い合うように咲く様子は... 続きをみる
-
-
-
散歩中、公園で見つけた黄色い花、茸のような形をしている。グーグルレンズで調べたら、最初、茸の名前が出て来た。もう一度調べ直すと、「イエロー・ヤロー」、「キバナノコギリソウ」いう名前が出て来た。 手持ちの図鑑には載っていない。ネットで調べたら、どちらも正しいようだ。和名がキバナノコギリソウで、漢... 続きをみる
-
-
この一週間の料理、あまり変化がない上に、失敗が多かった。 焼きうどん、焼きそば、スパゲティ、麻婆豆腐等いつも作るものが多い。少し冷えた日は鍋料理にした。 上の写真は焼きうどんだが、挽き肉、ニンジン、タマネギ、キャベツを入れて、それに、ヒジキまで入れて、調味料はソース、塩胡椒、それに少しヒジキ... 続きをみる
-
-
-
-
土曜日の夜は、久しぶりに我が家で飲み放題をしようと思って、350㎖入りの缶ビール(第三のビール)を6本買ってきて、母とふたりで飲みながら、食事をした。食事は残りご飯にレトルトのカレーライスとラタトゥイユにした。 ラタトゥイユとはフランス南部の郷土料理で、夏野菜をオリーブオイルとニンニクで炒め、... 続きをみる
-
-
六月に入ってから、撮影した花のうち、今まで発表していなかった写真がたくさんある。名前はわかってはいるが、未発表の花や、名前がはっきりと確認できなかった花たちだ。全部で11枚ある。 上の写真はアガパンサス、下の写真はドクダミ。この二つは問題ないが、それより下の花たちは、あまり自信がない。取りあえ... 続きをみる
-
-
-
近頃、ジャガイモやタマネギの値段がずいぶん高くなっている。長い間、庶民の味方であった卵も、いつの間にか200円前後が当たり前の値段になっている。 長い間、100円前後だった卵が、ほとんどの店で、200円前後に上がった中、去年まで、ずっと100円で売っていたドラッグストアがあったのだが、ここも、... 続きをみる
-
何なんだと思わせる不思議な花。 白やピンクのぼんやりとした花。 ぼくには何が何だかわからない。 そんな花がまた咲き始めている。 そんな六月が今年もやってきた。 世界は不思議なことがいっぱい。 だから、世界はおもしろいんだ。
-
-
チョウチョウって、 ヒラヒラ浮かんで、 遊んでいるみたい。 チョウチョウって、 寄り道してるけど、 それで、いいんだ。 チョウチョウって、 小さいころ野原で、 いつも追いかけた。 チョウチョウって、 ひさしぶりだけど、 しばらく見ていた。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日、散歩している途中、人が並んでいるのが見えて、バス停かなと思ったら、そば屋の前だった。行列を見るのは久しぶりだ。コロナ前は行列をあちこちで見ていたが、コロナ後はほとんど見かけなかった。 そもそも、行列に並んで、何かを食べたいと思ったことがない。いや、必要なものには並ぶが、必要ではないもので... 続きをみる
-
-
我が家の近く、五月を彩るサツキが今盛りだ。出かける度に、あたり一面に咲き乱れる奥深い色合いの赤い色に圧倒される。母はこれを見る度に、ツツジがいっぱい咲いていると言うが、四月に咲いていたツツジを見ると、もうすでに枯れ落ちている。 「これはサツキだよ」とぼくは話しているが、サツキは単に五月(皐月、... 続きをみる
-
-
小川を覗くと、 水面に向かって伸びた木の枝の中に 見える小さな赤い点々、 写して、大きくしてみたら、 トゲがいっぱいついた実、 何の実かというのも気になるが、 それより、トゲが気になった。 鳥はこの実を啄むのだろうか?
-
-
この一週間で、作った料理。上は青椒肉絲焼きうどん、下は豚キムチ焼きそば。その他は、油揚げ、水菜、ズッキーニなどを使った副菜の料理、また、スーパーで買ってきて、焼くとか、レンジを使うとかすれば、すぐできるような料理などだった。 近頃、特に凝っているのは、今までやったことのない組み合わせの料理だ。... 続きをみる
-
-
柔らかく優しい色のノイバラ、 奥にちらりと紅を含む白いシャクヤク、 目玉焼きのようなシベリアヒナゲシの花、 緑の野原を白い色で埋め尽くすシロツメクサ、 手裏剣のようなヤマボウシの白い花、 質素、清楚、無垢、素朴な花に心引かれる。
-
-
-
-
母の日の晩ご飯は母が好きな寿司を中心にした。 寿司の素で作ったいなり寿司とちらし寿司、それに、自分で作ったタレで焼いた焼き鳥、それから、母が好きな大きめのワインだ。ワインは飲みたいだけ飲んでいいということにした。もう一つおまけに、ウインナーとポテトのガーリックバター焼きも作った。
-
相変わらず家で料理しているが、ほとんど同じものが続いているし、作ったものの写真があまり美味しそうに見えなかったので、しばらく料理を載せるのを遠慮していた。 さて、上の写真だが、ドラッグストアで筍が安く売っていたので、買ってきて、だし汁、醤油、酒、砂糖、味醂で鶏肉といっしょに煮込んだものだ。筍料... 続きをみる
-
近所を散歩していると、地元の人が育ててくれているのだろう、うれしいことに、あちこちに花壇があって、いろいろな花を目にすることができる。無知なぼくにとっては、目新しい花がいろいろとあって、これが散歩の楽しみになっている。 母と二人一日平均6000歩ほど、歩いているが、散歩のたびに、明るい花、賑や... 続きをみる
-
-
-
-
-
<シャリンバイ> <ヒナギク、シラー・ベルビアナ> <アヤメ> <白いバラ> <赤いバラ> <ツツジ> 4月は仕事が4日しかなくて、ひまだった上に、ほとんど、好天気が続いたこともあって、三日に二日ぐらいのペースで散歩に出ていた。 4月はよく歩いたものだ。1月から3月間でもよく歩いたが、この1ヶ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
[鶏キムチ] タマネギ、椎茸、鶏肉を炒めて、キムチ150gとだし汁を少々入れたもの。少し炒めすぎて、焦げたところもあったが、美味しく出来た。 いろいろ作ったが、いつもの麻婆豆腐や麻婆茄子、焼きそば、焼きうどん以外で、いつもとは少し違う作り方の料理を載せた。特に初めて作ったのが鶏キムチ、我が家の食... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
開き始めたタンポポ、 思い出すふるさとの山 登れば一面の黄色、 思い出はいつも山や川、 色とりどりの花たち。