日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

2021年12月のブログ記事

  • 鴨のいる光景

    散歩中、出会う鴨たち、 ゆったり泳ぐ姿、 心慰められる。 言葉は要らないだろう。

    nice! 64
  • 水仙

    何もかもが暗い時期、 明るい知らせを届けてくれるのは水仙、 ぼくは、暗い時に明るい話をする人が好きだ。 水仙は冷え切った心を温めてくれる。

    nice! 61
  • 年末年始

    年末年始は年中行事として、確かに重要だ。 かつては、年始のころ、店が閉まっていた。 だけど、今はどこでも空いている。 何がどう変わるのか考えると、どうでもいい。 ただ、物の値段が上がるころなんだ。 カニの肉が一万円以上する。 何もかもが値上がりする。 年末年始は過ごしにくい時期でしかない。

    nice! 46
  • 映画館で思うこと

     人生で初めて映画館に行って、映画を見たのは、中学生のころだろうか。学校でまとまって見に行かされた映画だ。見たいとも思わない映画だったし、実際、つまらなかった。感想もなかったし、今ではタイトルも忘れている。  次に、映画館に行ったのは、就職してからだ。結婚していたが、家に帰りたくなくて、土曜日の夜... 続きをみる

    nice! 64
  • シジュウカラ

     一週間前の散歩中に見付けた小さな鳥、これもあまり見かけない鳥だ。図鑑とグーグルで調べた結果、シジュウカラのようだ。シジュウカラ科のスズメ目だそうだ。  お腹や羽の様子がもう少しはっきりと撮れていたらいいのだけど、この白い頬を見れば、間違いないだろう。

    nice! 59
  • コゲラ

     最近、近所を散歩していたら、頭の上で鳥の声が聞こえて、見上げると、あまり見かけない鳥が木に止まっていたりすることが時々ある。  上の鳥、調べてみたら、どうやらコゲラのようだ。キツツキの仲間らしいが、図録によると、最近は市街地の緑地や公園などでも見かけられるようになったと書いてある。  先日、新し... 続きをみる

    nice! 68
  • 料理の記録12/26-すき焼き

     今週も鍋料理が多かった。シメジや餅や油揚げ、それに肉団子を入れた鍋料理、それに、おでんとすき焼き。  すき焼きは散歩中、ふと、食べたくなって、業務スーパーに立ち寄り、冷凍の牛肉を買い、帰ったら、すぐ、ネットで、割り下の作り方など確認して作った。  割り下はしょうゆ、ミリン、それぞれ150ml、水... 続きをみる

    nice! 68
  • 昇る日と沈む月

    一  23日、朝7時、家を出た。太陽はちょうど東の空に出たばかり。月はと思って、西の空を見ると、これから、沈むところだった。  こんな光景を見るのは珍しいかなと思った。  正岡子規の「菜の花や月は東に日は西に」という俳句を思いだした。  この日の眺めは、これとは全く逆だ。     冬至過ぎ、東に朝... 続きをみる

    nice! 65
  • 穴八幡宮と一陽来復

     ネットで、「一陽来復」ということばについて調べていたら、「一陽来復」というお守り札があって、神社などでいただけるらしいことを知った。さらに、調べると、新宿にある穴八幡宮では、冬至の日から配るという。それで、23日午後、行ってみた。  ものすごい行列だった。寒空の下でこんな行列に並んでいたら、病気... 続きをみる

    nice! 74
  • 一陽来復

     今日は冬至、一年のうちで、昼が最も短い日だ。9時間45分46秒しかない。一年で最も短いということは、これから、夏至のころまでおよそ半年かけて、日が徐々に長くなるということだ。  「一陽来復」ということばがあるが、これは、悪いことが長く続いた後で、幸運に向かうという意味で、新年、または立春のころに... 続きをみる

    nice! 59
  • 大山に沈む夕日

     夕日の沈む場所はだんだん、西から南に移動している、太陽の南中高度が低くなっているせいだ。かつてが富士山の上に沈んでいたが、今では大山の上に沈むようになってきた。  富士山山頂に沈む夕日といえば、「ダイヤモンド富士」と呼ばれているが、我が家から見る夕日は、それとは違って、江戸時代に庶民が詣でた大山... 続きをみる

    nice! 72
  • 鶴見川

     昨日、久しぶりに鶴見川を見に行った。目的地は、鶴見川にかかる水車橋と恩廻公園だ。ここは、神奈川県川崎市、横浜市、東京都町田市の境界地点だ。  恩廻公園のトイレを利用してから、少し、鶴見川の川面を眺めながら、川沿いの道を歩いた。散歩する人、ジョギングする人がいて、「こんにちは!」と挨拶をしてくる人... 続きをみる

    nice! 63
  • 近所で出会う鳥たち

     このところ、朝晩かなり寒くなっている。東京では19日、最低気温が0℃以下になり、「冬日」だったそうだ。横浜地方も似たようなものだが、昼はいい天気が続いている。  一昨日18日、ポカポカ天気に誘われて、近所散歩に出た。小川の水鳥、空を飛ぶ小鳥、木々の中を動き回る鳥などを眺め、かつ、写真におさめなが... 続きをみる

    nice! 67
  • 料理の記録12/19-鍋率

     急激に寒くなってきた今週は鍋料理が増えた。鍋率ということばがあるかどうか知らないが、七日間のうち三日、鍋料理をしたので、鍋率3/7ということで42.9%ということになる。  上の鍋料理は、スーパーで、見付けた「野菜鍋スープ トムヤム味」というのがおいしそうで、しかも200円以下だったので、買って... 続きをみる

    nice! 67
  • イルミネーション

     小田急線新百合ヶ丘前のイルミネーション、クリスマスのムードを盛り上げ、消費を促すしているようだ。  だけど、魚や野菜や、その他もろもろの物の値段が高くなっている。  いくつかの店を回り、どこが安いかと比べて、必要なものだけを買う。  ぼくはイルミネーションの華やかさを横目に家路を急ぐ。

    nice! 65
  • 新宿の箱根山

     ここは箱根山。と言っても、東京都新宿にある箱根山だ。標高44.6m。小さな山だが、眺めは素晴らしい。上る途中、あちらこちらで紅葉が見られた。  登頂すると、年輩男女の十人くらいのグループがいて、これから下山して、どこかへ行くとかいう声が聞こえた。  頂上には、看板があって、大久保の戸山公園サービ... 続きをみる

    nice! 74
  • 膨らむ月

     十日程前、デジタルカメラが壊れた。このところ、ずっと、スマホのカメラで撮影していたが、とうとう、新しいカメラを買った。倍率は前より劣るが、まあけっこう軽くてそこそこ月も撮れそうなので、満足している。  ところで、火曜14日は雨も降って寒かったが、15日は青空が広がって、ぽかぽかとした陽気だった。... 続きをみる

    nice! 70
  • 「今年の漢字」

    13日午後二時、清水寺で「今年の漢字」が発表された。 スマホでこのニュースを見て、あまりの意外さに驚いた。 これまでの「今年の漢字」の中でいちばん意外感が強い。 予想する中で、「金」という漢字はまったく思いつかなかった。 少なくとも自分にとって、「金」は縁遠いものだ。 今年のオリンピックは今まで以... 続きをみる

    nice! 64
  • 大桟橋

    横浜の街で一番気に入っているのは大桟橋だ。 360度海が見えるというのはすばらしい。 時折、富士山も見える。 世間なんて、好き勝手やっているけど、みんな茶番さ。

    nice! 60
  • 横浜!

    二年ぶりに横浜の街へ行った。 横浜は変化している。 赤レンガ倉庫は一棟が工事中 倉庫前の広場では、 アイススケート場ができていた。 青くて暖かい空の下、 大勢の人が楽しんでいた。 神奈川県警本部 横浜エアキャビン エアキャビンというゴンドラ、 空の有料散歩。 大人1000円(子供500円)。

    nice! 49
  • 戸越公園

     金曜日、文庫の森へ行った後、戸越公園も訪れた。文庫の森は細川家下屋敷跡地ということだったが、戸越公園は、細川家下屋敷庭園跡地らしい。  昭和10年、東京市立の公園として開園し、昭和25年、品川区に移管された。池を中心にした回遊式庭園で、紅葉や銀杏なども楽しめる。  人はほとんどいなかった。庭園の... 続きをみる

    nice! 77
  • 料理の記録12/12

    今週も先週と同じで、少ない油で作る天ぷらに凝った。それと、ただ焼くだけの料理もけっこう作った。上の写真は焼き椎茸、使った調味料は椎茸の場合はポン酢醤油だけ。 焼き茄子。油を使わず、フライパンでじっくりと焼いてから、皮を剝いて、おろし生姜を載せ、鰹節を載せただけだ。元々持っている野菜の味が生かされて... 続きをみる

    nice! 77
  • アオサギのいる公園(改稿)

     東京都品川区にある「文庫の森」という名前の公園に行ってきた。東急大井町線、戸越公園駅を降りて数分のところにある。あまり期待はしていなかったが、行って見ると、いいところだった。  公園に行くまでに、商店街を通っていると、いろいろとおもしろい店もがあって、何も買わなくても楽しめる。ただ、商店街のあち... 続きをみる

    nice! 74
  • 都庁から見る東京

     東京はあまり住みたいと思わない街だが、歴史のある、美しくて、巨大な街だ。スカイツリーも東京タワーもみんな歴史の上に立っている。  昨日、仕事帰りに、東京都庁に寄ってみた。展望室へ上るエレベーターは北塔と南塔と二つあるが、コロナ禍のせいか、上る人は少ないようで、南塔のエレベーターだけが動いていた。... 続きをみる

    nice! 69
  • 大雪と冬枯

     七日は二十四節気の大雪、急に寒くなった。七日、八日と二日連続で雨が降った。七日はどこも出かけず、八日は傘を差して買い物に行った。  いよいよ本格的な冬がきたようだ。歩きながら、下を見れば、歩道の水たまりにはイチョウやモミジバフウの枯葉がたまり、上を見上げれば、街路樹はほとんど裸木になっている。 ... 続きをみる

    nice! 63
  • 今年の漢字

     「今年の漢字」は何になるだろうか。応募しようと思って考えているうちに、募集が終わってしまった。発表は13日(月)14時、清水寺で行われる。  さて、こうなったら、予想するほかない。今年の話題と言えば、コロナ変異株、オリンピック、民主主義の崩壊等などだが、暗いのはあまりいい気餅がしない。今、時代に... 続きをみる

    nice! 52
  • 池上線洗足池駅

     先日の話の続きだ。洗足池をぐるっと回って穏やかな気分に浸った後、東急池上線洗足池駅に着いた。  小さな駅だ。駅の反対側も歩いてみたい気分だったが、もうすぐ日が暮れそうだったので、この駅から自宅に帰ることにした。  駅前の道路のこちらがわにはボートハウスと休憩所がある。入り口には菊が飾られていた。... 続きをみる

    nice! 68
  • 洗足池散策

     日曜日の午後、大岡山駅を降りて、東京工業大学を少し見学してから、大田区の洗足池まで、20分ほど歩いて行ってきた。洗足池公園の面積は約77,000㎡、池の面積は約41,000㎡。池の一周は約1.2㎞。かなり大きな池だ。  池に辿り着くと、家族連れや恋人たちがゆったりと散策していた。それから、大きな... 続きをみる

    nice! 72
  • 東急大岡山駅

    東急目黒線と大井町線の駅、大岡山駅。 駅舎の中に東急病院がある。 駅を出ると、そこには東京工業大学が目の前にある。 すぐ目につく不思議な形の建物。 銀杏並木もある。面白い町だ。

    nice! 78
  • 料理の記録12/05-天ぷら

     最近、少量の油でできる天ぷらに凝っている。  何でもかんでも薄く切って、水で溶いた天ぷら粉につけて、大さじ2杯ぐらいの油で揚げると言うやり方だ。  今週は3回、天ぷら料理を作った。火曜日と木曜日は長芋、ジャガイモ、タマネギ、ゆで卵を天ぷらにした。  土曜日は、スーパーで、レンコン、カボチャ、茄子... 続きをみる

    nice! 76
  • 屋上からの眺め

     ぼくは、高いビルに行ったら、屋上に上がって、町並みや自然を眺めるのが好きだ。  一昨日の3時半頃、新宿から小田急線に乗っていたら、多摩川を越えるあたりで、電車の窓からきれいな富士山が見えた。それで、写真を撮りたかったのだが、乗客が多くて、できなかった。  その後、人の少ない車両に移動して、ドアの... 続きをみる

    nice! 73
  • 鴨池公園

     都筑区にある鴨池公園、  池には鴨池の名にふさわしく、  十数羽の鴨がとのんびり泳いでいる。  池の周囲には真っ赤な紅葉が見られる。  人はまばら、緑は豊か、  静かな池のほとりをゆっくりと歩いていると、  穏やかな気分が取り戻せる。    

    nice! 78
  • ささぶねの道

     横浜市営地下鉄の「つづきふれあいの丘」という駅から「葛が谷公園」に入り、そこから、「ささぶねの道」を歩いた。  都筑区は緑道が充実している。公園と公園を結ぶ緑豊かな小道。両側には団地や戸建ての住宅街かある。住民たちはすぐこの小道に入って、木々の下を散歩できる。  おいしい店なんか要らない。秋の紅... 続きをみる

    nice! 74
  • 都筑ふれあいの丘

     横浜市営地下鉄グリーンラインに、「都筑ふれあいの丘」という名前の駅がある。久しぶりにこの駅を訪れ、駅周辺を散歩した。  駅からすぐ近くにある葛ヶ谷公園まで歩いていると、斬新なデザインの都筑プールも見える。この駅の周辺には、広場もあり、緑も多く、スーパーも何件かある。生活しやすそうな町だ。  葛が... 続きをみる

    nice! 78