日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

貧富の差が文化を成熟させる?!

 「林修の今でしょ講座」で言っていたけど、江戸時代、火事が多かったことから、紀伊国屋文左衛門が、木材を運んできて大儲けしたとか。火事によって、大工や木材の商売が繁盛して、大金持ちが生まれ、貧富の差が生まれたという。


 また、金持ちが増えることで、贅沢をする人が増えて、いろいろな文化が生み出されるという。これはおどろきだが、事実なのだろう。もしも、みんなが普通だと、金持ちが減り、贅沢も減って、文化は育たないのかもしれない。


 バブルがはじけてから、今に至るまで、貧富の差がじわじわと広がっているように思う。貧しい子どもが増えているというニュースも聞いたことがある。ぎりぎりの生活をしている年金生活者も増えているという。一方、贅沢な商品も増えている。そこから、いろいろな文化が生まれてくるのかもしれない。


 カップ麺でいちばん高いのは300円ぐらいだという。おいしいアイスクリームは250円んぐらいするらしいが、100円以上のカップ麺もアイスクリームも食べたことがない。贅沢品は大嫌いだが、テレビでは芸能人たちが贅沢でおいしいものを紹介している。こんな風にして、金持ちたちが文化の成熟を促すのだろうかと納得してしまう。

×

非ログインユーザーとして返信する