日々是好日 - Seize the Day

煩悩だらけで無力で、罪深い人間の戯言です。

2017年12月のブログ記事

  • 公園のシンボルツリー!

    何の木か知らないが、巨大な木に心安らぐ! 大木に抱かれた公園で家族連れが楽しんでいる。 日曜日の夕暮れ時、平和そうな日本を思う。

    nice! 25
  • 仲冬!

    これは先週土曜日、近くの公園で撮影したもの。 あれから一週間が過ぎる。 また週末に行ってみようと思うが、 もう見られないだろうな。 モミジもそろそろ終わるころ! 来週月曜日は陰暦11月1日、 いよいよ仲冬だ。 だが、こんなに寒いのに まだ仲冬なのかとも思う。 さて、晩冬はどれだけ寒くなるのだろうか?

    nice! 27
  • シクラメン!

    スーパーの入り口で見たシクラメン。

    nice! 28
  • 時の流れ!

    かわいくて、真っ赤なモミジも もうそのシーズンを終わろうとしている。 色を失い、 今にも枯れ木になろうとしている。 いよいよ真冬が近づいてきた。 そんなに急がないでほしい! ぼくにとって季節の一つ一つがとても貴重なのだから、 冬は冬で楽しみなのだが、 それより、もう少し秋を楽しませてほしいのだ。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • 八手!

    ヤツデ(八手)というが、その葉は七枚か九枚しかない、何度数えても八枚はない。 辞書を調べたら、八枚あることはまれだという。

    nice! 29
  • 望み!

    望みを持つことはいい。 何かに期待することもいい。 だが、高望みをしようとは思わない。 金は質素に暮らす分だけあればいい。 普通の生活をしていたい。 普通に歩いていたい。 普通に小さな喜びがほしい。 普通の生活がしたいだけだ。 お寺や神社ではいつも祈る。 ぼくの家族が幸せになりますように! ぼくの... 続きをみる

    nice! 21
  • 枯蓮!

    夕暮れ時の不忍池 枯蓮が立ち並ぶ姿はなかなか見られない。 高浜虚子と正岡子規の俳句が思い出される。 枯蓮(かれはす)の銅(あかがね)の如(ごと)立てりけり 虚子 蓮(はす)枯れて夕栄(ゆうばえ)うつる湖水かな 子規

    nice! 23
  • 湯島聖堂!

    湯島聖堂の大成殿! ここで江戸時代、多くの人が儒教を学んだ。 江戸時代、儒教が重要視されていたのだ。 日本人の心に儒教の精神が息づいている。 中国では儒教精神が薄れている。 その一方、韓国や日本では儒教が しっかり根付いている。 とはいえ、平成の日本ではどうだろうか? 少し疑問に感じるところもある。

    nice! 25
  • 上野公園のモミジ!

    2017年12月11日 上野公園の清水観音堂の脇にあるモミジ! 建物も赤いので、 目立たないが、 モミジは真っ赤になっている。

    nice! 25
  • 黄色い絨毯!

    散りゆく大銀杏! 黄色の絨毯! 通り過ぎる人々! 通り過ぎる秋! 近づく真冬!

    nice! 31
  • 十月桜と恐い絵展!

    上野公園に十月桜を見に行ったら、その向こうにすごい行列! 何のために並ぶのかと思ったら、「怖い絵展」だそうだ。 ぼくにはそんなのより、十月桜のほうがいい。 みんな、「恐いもの見たさ」というのだろうか、たくましい。 ところで、十月桜、どうしてもきれいに撮影できない。 花びらが可愛すぎて、焦点が合わな... 続きをみる

    nice! 28
  • スカイツリー!

    東京の神田を歩いていて、突然見えたスカイツリー! 遠くかすんで見えたが、拡大すると、こんな姿に! かつて東京を象徴する者と言えば東京タワーだった。 昭和33年に建てられたので、333mになった。 今、東京を象徴するのはスカイツリー。 武蔵の国にちなんで、むさしで634m。 かなり遠くから見られる。... 続きをみる

    nice! 20
  • 落ち葉!

    地面はすでにいろいろな色で染められている。 歩くたびにカサカサと音がする。 非現実的な世界に踏み込んだような気がする。

    nice! 31
  • 大温室!

    三尺のバナナ! ショウベンノキ!名前の由来がわからない! 暖かい大温室の中でいろいろな花が咲いていて、 未知の木を見ると、何だかわくわくしてくる。

    nice! 28
  • プラタナス!

    新宿御苑のプラタナスの並木! プラタナスをwikipeiaで調べると、スズカケノキ科スズカケノキ属の総称とある。 「鈴懸(すずかけ)」と言えば、1942年の歌謡曲で「鈴懸の径」というのがあったというのを思い出す。ぼくが生まれる前の歌だが、何だか青春とか恋愛などの印象がある。 修験者の法衣も意味する... 続きをみる

    nice! 20
  • 深まる冬!

     このところ寒い日が続いている。  寒いうえに、膝と腰が痛いので、あまり外歩きは好きではないが、金曜日は仕事で、新宿御苑へ行き、くたくたになる。土曜日の昨日はゆっくり休んでいたかったのだが、母から買い物に誘われた。一人で出かけることを怖がる母は週日家にいることが多い。母の老化を防ぐためには、少し歩... 続きをみる

    nice! 27
  • 秋の終わり!

    冬が始まり、秋が終わる。 そんな季節の光景! 御苑の池に散り積もる紅葉、黄葉。 池に映る紅葉と黄葉と尖塔! いよいよ秋は舞台袖に消えていく。 主役の冬が舞台上で輝き始める。

    nice! 28
  • 冬の桜!

    新宿御苑で十月桜が咲いていた。 数年前から冬に咲く桜を見ているが、 例えば、王子の飛鳥山公園、上野公園などでも 冬の桜を見たことができるが、 新宿御苑では今回、初めて見た。

    nice! 28
  • 新宿御苑!

    新宿御苑の紅葉! そろそろ紅葉も終わるころ! 散った紅葉があちこちで、 赤い道を作っている。

    nice! 27
  • 青空に蜜柑色!

    今日は寒いものの、 青空が広がった。 母と散歩がてら、 買い物に行った。 人の家の庭から突き出していた 蜜柑の木! その黄色い色に目が引き付けられる。 青い寒空に蜜柑色が暖かい!

    nice! 23
  • 都会の真ん中の神社

    新宿駅南西にある雷電稲荷神社。 こんなところにと驚かされる。 都会化し過ぎてしまったものの、 民間の信仰がこっそりと息づいている。 そう言えば富岡八幡宮はどうなんだろう! 400年近い歴史のある神社なのに、 まるで社長のいすを争うように、 宮司の座を争って兄弟げんかするなんて、 情けない気持ちにな... 続きをみる

    nice! 39
  • 枯れ木の世界!

    緑色がだんだん影を潜めて来た。 次第に赤や黄色が増えてきた。 まもなく茶色の世界が訪れる。 枯れ木のすばらしさを感じたい。 枯れ木を無駄なものとして見るのではなく、 枯れ木こそ、未来を育むものなのだとしたい。 枯れ木の存在は美しいのだ!

    nice! 34
  • 12月8日!

    1941年12月8日は日本軍の真珠湾を攻撃した日。 アメリカを中心とする世界から経済制裁を受け、 窮地に追い込められた日本が米英に宣戦布告した日。 今の北朝鮮と重ねて思わずにはいられない。 1980年12月8日は、ジョンレノンが凶弾に倒れた。 イマジン、レット一トビーなど有名な曲がある。 これらの... 続きをみる

    nice! 24
  • 冬!

    冬をハグする覚悟が必要だ! そうしなければ、生きていけない。 人生には四季がある。 暖かい時も暑い時も涼しい時もある。 寒くて耐えられないと、 逃げていてはいけない。 ぼくは夏が大好きで、 冬が大嫌いなのだが、 それでも、 冬をハグする覚悟がなければならない。 そうしなければ、生きていけない。 そ... 続きをみる

    nice! 23
  • 金鱗湖!

    思い出の風景 大分県湯布院の金鱗湖! 湯気の出る小さな湖、 観光客が絶えないところ。 何だかほっこりする場所だ。 10年ほど前に行ったのだが、 いつまでもこの光景が心に残っている。 もう一度行きたい場所の一つである。

    nice! 21
  • 目黒天空庭園!

    目黒の天空庭園のモミジは真っ赤になっていた。 薄も都会の風情を彩る風景になっている。 天気がよければ富士山が見えるのだが、 残念なことに、富士山のあたりだけ雲がかかっていて見えなかった。 それでも薄だけでなく、松やモミジやいろいろな植物が見られて、 それなりに、いい所だ。

    nice! 32
  • お寺のモミジ!

    よく行くお寺のモミジ まだまだ緑の葉が残っている。 これからだ。 本格的な冬はまだまだだ。 モミジの散るまで、 ぼくはまだ秋だと思っている。 ぼくはいつもここで、 秋の終わるのを見守っている。

    nice! 32
  • 富士山!

    ビルの谷間に見える夕暮れの富士山! 日本人なら皆そうだと思うが富士山が好きだ。 何かいいことがありそうな気がする。 それほど年中見ることができない貴重なものだ。 昼間は見えなかった富士山だが、 夕暮れになると見える。 東京から見れば、富士山は西にある。 夕暮れ時、夕焼けの空に浮かぶ富士山! 横浜の... 続きをみる

    nice! 29
  • 難読漢字!

    【難読漢字】クイズに出そうな難読漢字をいくつか選んでみた。 心太 暖簾 荼毘 流鏑馬 傀儡 香具師 熨斗袋 閂 螺旋 押し競饅頭 吃逆 蕁麻疹 汗疹 面皰 肉刺 鼾 欠伸 不如帰 水黽 公魚 仙人掌 竜胆 接骨木 木瓜 吾亦紅 杜若 勿忘草 蒟蒻 梔子 辛夷 薔薇 土竜 啄木鳥 蒲公英 鬼灯 牛房... 続きをみる

    nice! 24
  • 雪!

     東京はきょう、また小春日和のようないい天気が続いたが、西日本では初雪が降ったそうだ。この雪で死者も出たそうだ。雪は自然の中でもスキーをしたり、雪だるまを作ったりする人たちを楽しませるものだが、同時に豪雪地方の人たちを苦しめたり、スリップなどで交通事故をまねいたりして、時に困った存在でもある。  ... 続きをみる

    nice! 23
  • ポケモン!

    「我が家では息子ポケモンパパのけもん」 これは20年前のサラリーマン川柳だが、 今や事情はかなり異なる。 「この頃は息子のけもんパパポケモン」  電車の中で、バスの中でポケモンGOをやっている叔父さん、おばさんがたくさんいる。子供たちがやっているのを見たことがない。漫画ばかりでなく、ポケモンも大人... 続きをみる

    nice! 31
  • 忘れ得ぬ思い出!

    忘れられないこと。 小学生のとき、ガキ大将と喧嘩したら、 次の日から誰も遊んではくれなくなった。

    nice! 27
  • 竹田市の紅葉!

    思い出の風景 14年前、大分県竹田市で撮影した紅葉! 思い出の中の美しい風景は消えない。

    nice! 38
  • たまプラーザ!

    小春日和のいい天気に誘われて、少し散歩に出た。このところ腰の痛みで,仕事以外は遠出を避けているが、たまには外で食事もいいかということで、母と昼ごはんを食べに出かけた。お目当てはフードコートにあるリンガーハットの長崎ちゃんぽん。それにしても、人が多い。家族連れ、学生、それに若い女の子たち。女の子たち... 続きをみる

    nice! 27
  • 乗降客の多いJRの駅!

    テレビのクイズ番組でやってた乗降客の多いJRの駅。東京以外では、関東の神奈川県2つ、千葉県2つ、埼玉県1つ、関東以外となると、大阪府3つ、京都府1つ、愛知県1つだ。東京を中心に人口が集中し過ぎている。ちなみに故郷九州の博多も30位に入らないのかと少しがっかり。それから、中国地方も北海道地方も四国地... 続きをみる

    nice! 20
  • 摩崖仏!

    大分の巨大な摩崖仏! 思い出の中の石仏! いつまでも心に残る風景!

    nice! 32
  • カラフル!

    二日前に見たもみじ、まだまだ赤い色に黄色や緑が混ざっている。 マンション前にある山、白い空の下、赤、黄、緑、それにオレンジ色も加わっている。 絵具をぶちまけたような色、

    nice! 35
  • 苦痛!

    先週までは風邪で喉や鼻水に苦しみ、先週から今週にかけては膝と腰の痛みに苦しんだ一週間だった。特に満員電車がこたえる。金曜日の夜は解放感でいっぱいになる。二日間、ゆっくり静養できる。友人との会合もキャンセルした。紅葉の時期、どこにも行けないが、仕方ない。 暖かい昼間は大丈夫だが、朝と夕方ごろに痛みだ... 続きをみる

    nice! 30
  • 派出所と交番

     言葉の変化は著しい。中国語を勉強していて、日本語の言葉の変化に気付くことが多い。  以前、中国にいた時、小さなボックスのようなところに警察官が詰めていて、その名前が「派出所」だった。名前は「派出所pai4 chu1 suo3/パイ\チュウ-スオ_」という。これを見たぼくは思った。今の交番のような... 続きをみる

    nice! 31
  • 流行性感冒!

    「都内のインフルエンザの流行が始まりました」 というニュースを聞いて、何かいいものがと一瞬誤解しそうだった。  インフルエンザには二度かかったことがある。一月のある日、高熱があったので近くの内科に行ったら、軽く、「インフルエンザですね」と言われた。それから数日休み!  二度目は6年前だったか、母と... 続きをみる

    nice! 31